受付時間:24時間365日
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
株式会社タクト・マシン・サービスは、皆様及び当社従業者(以下「本人」という)よりお預かりする個人情報を適切に保護することが人格尊重と捉え、以下の個人情報保護マネジメントシステムの取り組みを推進いたします。
株式会社タクト・マシン・サービス
代表取締役 田中 健太郎
制定日:2006年 6月 1日
改訂日:2018年 1月11日
■当方針に関するお問い合せは、下記までご連絡ください。
株式会社タクト・マシン・サービス 個人情報苦情相談窓口
TEL:03-6721-5030/FAX:03-6721-5029
(受付時間 9:00~17:30 月曜日~金曜日 ※土曜日、日曜日、祝日、当社指定休日を除く)
個人情報の取扱いについて
株式会社タクト・マシン・サービス(以下「当社」という)は皆様よりお預かりする個人情報を適切に保護することが人格尊重と捉え、また重要な責務であると認識しております。
当社は「個人情報保護方針」のもと以下の項目に基づき個人情報を保護し、皆様に信頼される企業として、社会的責任を果たしてまいります。
1. 個人情報の管理について
2. 個人情報の取得、利用目的について
3. 個人情報の第三者への開示、提供について
4. 個人情報のお問合せ、開示等手続きについて
5. 個人情報の委託処理について
6. 本人の任意性について
7. 改訂について
8. 苦情の受付
9. 認定個人情報保護団体
1. 個人情報の管理について
当社は、皆様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、漏えい、滅失、き損などのないように適切な管理を実施いたします。また個人情報保護管理者を置くと共に当社全従業者に対しても個人情報の適切な取り扱いについての教育を実施し、個人情報を保護いたします。
インターネットを通じて皆様の情報をご提供いただく場合は、第三者による不正アクセスに備え、ファイヤーウォールで保護されたサーバーにて保管し、安全性に努めています。
2. 個人情報の取得、利用目的について
当社は、皆様から書面及び電子メール、Webサイトを通じて個人情報を取得する場合は利用目的を明示し同意を得た上で取得し利用させていただきます。
(1) 利用目的
保守・修理・取り付け工事・販売などを行うための情報
① OA/IT機器の保守・修理に関するサービスの提供
② OA/IT機器の移設、取り付け工事に関するサービスの提供
③ OA/IT機器・サプライ販売/デリバリーに関するサービスの提供
④ 機器及びサービスの新情報または問題解決のためのサービスの提供
(2) 採用情報
① 採用活動
・不採用時には、提出頂きました書類は、当社にて廃棄致します。返却をご希望の方はお申し付けください。
(3) 利用目的の範囲外であっても、以下に該当する場合はご本人の事前の同意を得ずして個人情報を利用する場合があります。
① 法令に基づく場合
② 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難であるとき
③ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難であるとき
④ 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が行う、法令の定める事務に対して協力する必要がある場合で、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき
3.個人情報の第三者への開示、提供について
皆様から取得した個人情報は以下のいずれかに該当する場合を除いて、第三者に開示、提供をしません。
(1) あらかじめ本人から同意を得ている場合
(2) 社外へ業務委託する場合
(3) 当社グループ(子会社、関連会社)で共同利用の場合
(4) 法令に基づく場合
(5) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(6) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(7) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4.個人情報のお問合せ、開示請求等の手続きについて
当社が保有する開示対象個人情報について、利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去及び第三者への提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
(1) 本人またはその代理人が開示等求められる場合の手続きは下記「開示等のご要望に応じる手続き及び手数料」をご参照ください。
(2) お問合せに際し、本人またはその代理人であるかを確認する場合があります。
(3) 次の場合には、お問合せ、開示等のご要望に応じられない場合があります。
① 本人又はその代理人としての確認が取れない場合
② 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
③ 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
④ 法令に違反することとなる場合
(4) 開示等のご要望に応じる手続き及び手数料
【請求方法および諸注意】
① ホームページのプライバシーポリシーより「個人情報開示等請求申請書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記【本人確認書類】①を添付の上、配達証明付き書留郵便(郵送料は請求者負担)でご郵送ください。
② 利用目的の通知・開示の場合は、手数料として切手¥1,000分を同封して下さい。
③ 代理人の場合は、ホームページのプライバシーポリシーより「委任状」及び【人確認書類】
②の書類を添付してください。
④ 開示等請求をすることができる代理人は下記の通りです。
a) 未成年者又は成年被後見人の法定代理人
b) 開示等の請求等をすることにつき本人が委任した代理人
⑤ ご回答は、当社指定の「請求事項回答書」にて回答し、最長10日間かかることがありますのでご了承ください。
⑥ 本請求に関するお問い合わせは、下記苦情の受付へご連絡ください。
【本人確認書類】
① ご本人の場合
運転免許証、健康保険被保険者証、住民票(3ヶ月以内取得)、パスポートなどの公的書類のコピー(本籍地部分は削除)
② 代理人の場合
a) 委任者(ご本人)確認の書類1つ(上記(1))
b) 代理人本人であることを確認するための書類1つ(運転免許証、健康保険被保険者証、住民票(3ヶ月以内取得)、パスポートなどの公的書類のコピー(本籍地部分は削除)
c) 委任状(委任者(ご本人直筆の委任状)
③ ご本人の成年後見人の方
a) 登記事項証明書
ご提出頂いた本人確認書類は、確認が済み次第、破砕処理、もしくは、希望があればご本人へ返却いたします。
【郵送先】
・ 宛 先:株式会社タクト・マシン・サービス 個人情報保護委員会
・ 電 話:03- 6721-5030
・ 住 所:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-26 秋葉原村井ビル4階
5.個人情報の委託処理について
当社では業務を円滑に遂行する上で、外部委託が発生する場合は、外部委託先の選定を慎重に行い、当該外部委託業者との間で個人情報保護に関する契約を締結し適切な監督を行います。
6. 本人の任意性について
(1) 当社が個人情報を取得する項目は、全て「本人の任意性」に基づいて行います。書面またはWebサイトに記載されている、個人情報の入力によって得られるサービスなどの内容を確認いただき、ご入力ください。
(2) 必要な項目をいただけない場合、各サービスなどが適切な状態で提供できない場合があります。
7.改訂について
当社では利用目的の変更、安全性向上、また関連法令及び規範の改訂などに応じ、「個人情報の取り扱いについて」を改訂する場合があります。当社Webサイトなどにて定期的にご確認ください。
8. 苦情の受付
当社の個人情報の取り扱いに関する苦情の受付については、下記までお申し出ください。
・ 連絡先:苦情相談窓口
・ 電 話:03- 6721-5030 FAX:03-6721-5029
・ 受付時間:平日9:30~12:00および13:00~17:00
9. 認定個人情報保護団体
当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者です。当社の個人情報の取り扱いに関する苦情については、下記「消費者の方のお問い合わせ」へお申し出いただくこともできます。
・ 団体名:一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談窓口
・ 所在地:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
・ 電 話:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779
・ 受付時間:平日9:30~12:00および13:00~16:30
株式会社タクト・マシン・サービス
個人情報保護管理責任者 大野覚
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1-26
秋葉原村井ビル4階
TEL 03- 6721-5030
各種書類は下記よりダウンロードしてください。
求職者の方
個人情報の取り扱いに関する通知書/同意書(応募者用)Rev.1
個人情報開示等請求の方